オード県

オード県フランス語 : Aude | 通称 : カタリ派の国)は、南フランスオクシタニー地方にある県です。

地図
オード県の地図

都市編集

知る編集

この地方の名前である「オード」とは、オード川の名前から付けられたものです。

地理編集

 
ルカートの潟

ピレネーゾリアンタル県アリエージュ県オート=ガロンヌ県タルヌ県エロー県の5県と接しており、リオン湾に接する海岸線は全長47kmに及びます。県の内陸側にはピレネー山脈があり、2469mのマドレス山が県内最高峰です。

東沿岸部には湖や潟があり、沿岸バリアが形成されています。このバリアはオード川・オルブ川・エロー川の3つの川の堆積作用によってできており、ここにある湖や潟は汽水湖となっています。ここでは日光を遮るものが非常に少なく塩と日光、乾燥、洪水の影響�下に晒されるため生態系は特殊でバリエーションが少なく、海水で育つ植物とフラミンゴなどのごく一部の鳥のみが見られます。西部の内陸に入るとマキ・ガリグなどの低木が生えておりこの風景は森林破壊の進んだ結果です。植物相は典型的なもので種類は非常に豊富です。特にラン類やソー地方のブナ・モミなどがあげられます。

着く編集

飛行機で編集

鉄道で編集

車で編集

オートルート A9がやA61がナルボンヌを通っており、A9はルカートも通っています。

移動する編集

県内の都市を巡るには車が最も適切でしょう。都市は小さめのものが多く徒歩での移動も可能ですが、都市間を徒歩で移動するのは非常に時間がかかりますしバスなどは本数が少ないです。鉄道での移動もありですが駅は頻繁にありません。

観る編集


  • 1 ケリビュス城オード県キュキュニャン。 「巨大な城跡です。  
  • 2 ペイルペルテューズ城  Duilhac-sous-Peyrepertuse。 「ピレネー山脈にそびえているカタールの城です。  
  • 3 Fontfroide修道院ナルボンヌ    
  • 4 サント=マリー・ド・ラグラス修道院  Lagrasse    
  • 5 Abbaye St. Hillaire (abbaye de Saint-Hilaire)、 Saint-Hilaire  

する編集

  • ワインの試飲 - ほとんどのシャトーで、ワインを無料で試飲することができます。

食べる編集

飲む編集

泊まる編集

出かける編集