空港の名称はしばしば、IATAコードやICAOコードなど、長さが数文字しかないコードで省略されることがあります。コードを覚えると経路を考えたりチケット予約に役立ち、あるいは会話のタネに使えます。
IATA
編集国際航空運送協会 International Air Transport Association は空港用の3文字のコード(略号)と、主要航空会社ごとの2文字のコードを定義する。これらのコードは、発券やフライトの予約および手荷物タグに使うため、グローバルに一意である。
旅行先の空港コードを知っておくと、次のように役に立つ。
- 一部の大都市は、都市自体または郊外に複数の空港があり、一例としてロンドンには国際空港が3つあり — ヒースロー空港 (英語版) (LHRIATA)、ガトウィック空港 (英語版) (LGWIATA)、スタンステッド空港(STNIATA)— さらに国内線空港が3つ存在する。さらに、合計6つの空港すべてを代表する7番目のコードLONIATAも設けてあり、ロンドン行きのフライトを複数、検索したいときは、一般にこれで検索するのが最善の方法である。
- 一部の航空会社は、小さな空港を大都市を折り込み、誤解を招く名称で呼んでいる。一例としてフランクフルト・アム・マイン(英語)よりもルクセンブルク市(英語)に近いハーン線 wikidata(英語)のチケットを、代理店は「フランクフルト行き」と称して販売している。ジローナ wikidata (英語)にはバルセロナのあるカタルーニャ州北東部海岸との共通点がほとんどなく、ヴィーツェ(英語)は昔、「デュッセルドルフ・ヴェーツェ空港」と称したが、実際には離れすぎている点を根拠にデュッセルドルフを名乗らないよう、裁判所命令を受けて改称している。
- 同名の都市も複数ある。アメリカのメイン州ポートランド(英語)に由来する同名都市(英語)は大陸の反対側、西海岸にある。同じニューサウスウェールズでも、オーストラリア(英語)とノヴァスコシア(英語)とでは赤道を挟んで南北に位置し、昼と夜、または夏と冬(季節)が逆である。意図せずに間違った方のバーミンガム(英語)/バーミングハム(英語)に飛んでしまうと、シャレにならないだろう。
- 複数の空港だし所在地が異なるのに、欧文や発音が紛らわしい例があります。その点、空港コードは一意に場所を指定しており、自分が持っている航空券は目指す都市に着くものか、例えば旅行代理店が「Calgary」行き(カルガリー:YYCIATA=カナダ)を操作ミスで「Cagliari」行き(カリャリ:CAGIATA=イタリア)を手配していないかなどが明確になります。あるいは正しい目的地がサンサルバドル(英語)だから間違いなくサンタローサ空港(英語)に行きたいのに、同じもしくは酷似した空港と取り違えられていないか、たしかアレクザンダー大王空港と聞いたけれど、本当はどっちなのか(KVAIATA なのか SKPIATA か)?
- 空港や都市によっては目的地名が同音異口で、別々の行き先の路線が乗り入れる場合もあります。トロントからキングストン行きの航空便は複数あり、片方は同じカナダ国内(YGKIATA)、もう片方はジャマイカ行きです(KINIATA)。
- さらに混乱を極めるのは、アメリカなど広域自治体の境界が通るノゲーレス(ノガレス)の例。ノゲーレス国際空港はアリゾナ州 (英語版) - ソノラ郡 (英語版) にまたがり、滑走路が1本ずつの国際線が何本も離発着していて、どれもUSA-メキシコを行き来する一般航空便(英語)が就航しています。
空港コードを使うと、航空会社のウェブサイトで目的地を手早く入力できます。チェックインの際にも便利で、自分の荷物に付いたタグが果たして正しい旅行先のものか、または航空会社がその便の行き先を直前に変更していないか、ぱっと見で確認できます。 人々がよく覚えている空港コードもありますし、地元の公共交通機関でもコードを参照するため、タクシーの運転手と話すときにも便利です。一例を挙げならベルリン (英語版) のテーゲル空港行きバスで最も便利な路線はTXL線です。あるいはまた、空港のある都市の俗称として、コードをさまざまな文脈で登場させることもあります。
大まかな話として、IATA のコード規定では2桁なら航空会社、3桁なら空港と覚えておきましょう。3桁でも旅客施設ではない場合(駅だが最寄りに空港はない)は、だいたい頭文字が「Q、X、Z」のどれかです。それが「Y」ならほぼ間違いなくカナダ国内の空港で、かつての歴史的な背景でそうなっています。
ICAO
編集ICAO codes are assigned by the International Civil Aviation Organization, a specialized agency of the United Nations. These four-letter codes are used by aviators for flight plans and navigation; they are separate and different from IATA codes, which are generally used by travel companies for airline timetables, reservations, and baggage tags. For example, the IATA code for London's Heathrow Airport is LHR and its ICAO code is EGLL. ICAO codes are commonly seen by passengers and the general public on flight-tracking services, though passengers will more often see the IATA codes, on their tickets and their luggage tags.
In general IATA codes are usually derived from the name of the airport or the city served, while ICAO codes are distributed by region and country. Far more aerodromes (in the broad sense) have ICAO codes than IATA codes, and to add to the confusion IATA codes (because of their use for ticketing) are sometimes assigned to railway stations. ZYP, for example, is Penn Station in en:New York City.
The first letter of the ICAO code identifies a geographic region, while the second letter usually identifies an individual country or region of a country within that region. en:Canada and the US en:Lower 48 mostly assign ICAO codes which match the same airport's IATA code, by adding a leading 'C' (Canada) or 'K' (USA 48). In other countries, there may be anywhere between a moderate correlation to no correlation between the IATA and ICAO codes.
While IATA codes for any given airport rarely change and sometimes even preserve an anachronistic former name(PEKIATA for the main airport of en:Beijing for example), ICAO codes may and frequently do change when an airport comes under the control of a different country or government. For example, Berlin Schönefeld Airport remained SXFIATA but changed its ICAO code upon German reunification as it passed from the GDR to the Federal Republic of Germany.
As IATA is used by travel companies for ticketing and baggage handling, an airport with no scheduled flights may have an ICAO code but no IATA code. There's no corresponding IATA tag for KXTA, the ICAO airport code for en:Area 51 – a closely-guarded military test strip at Groom Lake, Nevada which is not open to civilians.
地域コード
編集There are other identifiers in use; national rail carriers (such as en:Amtrak) have been known to assign their own non-standard codes to train stations on their own lines and agencies of national governments will assign a location identifier to even the tiniest private landing strip - even if there are no other facilities, no passenger terminal, no tickets and no IATA tags.
In some cases, there's nothing there but a bit of open lake suitable for a float plane; a water aerodrome is open water used regularly to land seaplanes or amphibious aircraft, but typically has no facilities and only a regional location identifier (LID). For instance, "Yellowknife Water Aerodrome" holds a national location identifier (TC LID: CEN9) as Air Tindi Ltd's favourite seasonal spot to land on Great Slave Lake; when a carrier stops using the spot, the identifier is normally revoked.
- In en:Canada, Transport Canada assigns two, three, and four character location identifiers. The TCLID will most often be the same as the IATA code for major passenger airports; a small private airstrip may have just a TCLID. These are not globally unique, but usually avoid overlapping individual FAA LID codes.
- In en:Mexico the Direction General of Civil Aeronautics issues three-letter designators to airports, private airstrips, heliports, boat-heliports and helipads.
- In en:Russia (and, historically, the en:Soviet Union) an internal code (внутренней код) has three Cyrillic letters. These may be used for ticketing and have changed if the name of a city changes.
- In the en:United States of America the Federal Aviation Administration location identifier (FAA LID) is a three- to five-character alphanumeric code identifying aviation related facilities. It will most often be the same as the IATA code for major passenger airports; a small private airstrip will have a string of three or four letters and numbers. A leading 'N' is usually a current or former military base (hence the use of EWR for the civil airport at Newark). Historically, the US National Weather Service also had several schemes for identifying stations (so the 'LA' weather station ID became 'LAX' as an IATA destination), but it now relies on the ICAO and WMO identifiers.
Other identifiers include:
- ITU callsigns for radio stations. These are mostly globally unique as the first few characters identify the country; while mostly used for non-aviation purposes, numbers from this series may identify individual aircraft (for instance, N and a long number on the fuselage of a US plane, CF- and three letters in Canada or F- for a French aircraft).
- World Meteorological Organisation (WMO) identifiers, typically five-digit numeric values, uniquely identify weather stations.
- ICAO has its own standard for weather information, whose predefined message format is the keyword "METAR", followed by the four-letter ICAO location code and the measured data. These re-use the existing ICAO airport identifiers, with one exception: The United States Air Force Weather Agency (AFWA) may assign special-use identifiers beginning with "KQ" to deployed units which lack a permanent code, are mobile or in classified operating locations.
- UN/LOCODE, the United Nations Code for Trade and Transport Locations, assigns five-letter codes to trade and transport locations such as seaports, rail and road terminals, airports, Postal Exchange Office and border crossing points. The first two letters are the country code, so "US NYC" is New York City.
関連項目
編集- IATAコード全ての一覧は、Wikipedia(英語)をご参照ください。
- en:Metropolitan area airport codes アメリカの大都市圏の空港コードの記事(英語)。
- en:Airport articles 空港に関する記事(英語)。
- airport listing 都市空港、地方空港を述べた英語版の記事は、カテゴリにまとめてあります。
- 記事で空港コードを記述するテンプレートは、{{IATA}}。
- アメリカの小規模空港のコードは{{tl|FAA LID}}という専用のテンプレートがあります。関連記事は、en:w:FAA LID(英語)。
- 空港を探検するには、記事をご参照ください。en:Wikivoyage:Airport Expedition(英語)
この記事もしくは節は、書き途中で英語版ウィキボヤージュの記事から翻訳されるべきです。翻訳して記事の充実にご協力をお願いします。 |