1 法隆寺地域の仏教建造物 。
最終更新:未指定34.614275135.734236
- 登録年 : 1993年・ 登録基準 : (1), (2), (4), (6)
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 奈良県・公式サイト
法隆寺地域の仏教建造物
日本初の世界遺産です。世界最古の木造建築、法隆寺と法起寺の三重塔が含まれます。
2 姫路城 。
最終更新:未指定34.839444444444134.69361111111
- 登録年 : 20 9月 1928; 26 11月 1956; 1993年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 兵庫県・公式サイト
姫路城
法隆寺地域の仏教建造物と同じく、日本初の世界遺産です。姫路城は白鷺城とも称される、日本の代表的な城です。江戸時代から平成にかけて、様々な補強工事が行われてきました。

古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)
- 英語:Historic Monuments of Ancient Kyoto (Kyoto, Uji and Otsu Cities)、フランス語 : Monuments historiques de l'ancienne Kyoto (villes de Kyoto, Uji et Otsu)
- 登録年 : 1994年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 京都府、滋賀県・公式サイト
古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)
- 主な構成資産 : 清水寺
その名の通り、京都府の京都市、宇治市、滋賀県の大津市にある計17件の文化財です。
2 賀茂御祖神社、
京都府京都市左京区下鴨泉川町59 。
最終更新:未指定35.03888889135.7725
3 東寺、
京都府京都市南区九条町1 。
営業時間:全曜日 8:30-16:30 (3月20日-4月17日)、8:30-17:00 (4月18日-9月19日)、8:30-16:00 (9月20日-3月19日)。 値段:500 ¥(大人)、400 ¥(中等学生)、300 ¥(大学、小学生)。 最終更新:2025年2月34.980555555556135.74777777778
4 清水寺、
京都府京都市東山区清水1丁目294 。
値段:400 ¥。 最終更新:未指定34.994830555556135.78500277778
6 醍醐寺、
京都府京都市伏見区醍醐東大路町22 。
最終更新:未指定34.95111111135.81944444
7 仁和寺、
京都府京都市右京区御室大内33 。
営業時間:全曜日 9:00-17:00 (3月1日-11月30日)、9:00-16:30 (12月1日-2月29日)。最終更新:2025年3月35.03111111135.71388889
8 平等院、
京都府宇治市宇治蓮華116。電話番号:
+81 (0)774 21 28 61、ファックス:
+81 (0)774 20 66 07 。
営業時間:全曜日 8:45-17:30。 値段:700 ¥(大人)、400 ¥(高校生、中学生)、300 ¥(小学生)。最終更新:2025年4月34.889444444444135.80777777778
9 宇治上神社、
京都府宇治市宇治山田59 。
最終更新:未指定34.892067135.811439
10 高山寺、
京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8 。
最終更新:未指定35.060138135.678561
11 西芳寺、
京都府京都市西京区松尾神ヶ谷町56 。
値段:3.000 ¥。最終更新:未指定34.9925135.68416666667
12 天龍寺、
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 。
営業時間:全曜日 8:30-17:00。最終更新:未指定35.01599135.67379
13 鹿苑寺、
京都府京都市北区金閣寺町1 。
営業時間:全曜日 9:00-17:00。最終更新:未指定35.0395135.7285
14 慈照寺、
京都府京都市左京区銀閣寺町2 。
値段:500 ¥。最終更新:未指定35.026666666667135.79833333333
15 龍安寺、
京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13 。
最終更新:未指定35.034444444444135.71833333333
4 二条城 。
営業時間:全曜日 8:45-17:00;閉店:12月29日、12月30日、12月31日、12月26日 (二条城二の丸御殿)、12月27日 (二条城二の丸御殿)、12月28日 (二条城二の丸御殿)、1月1日 (二条城二の丸御殿)、1月2日 (二条城二の丸御殿)、1月3日 (二条城二の丸御殿)。 値段:1.300 ¥(大人)、400 ¥(高校生、中学生)、300 ¥(小学生)。最終更新:未指定35.014166666667135.7475
- 登録年 : 1995年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 岐阜県、富山県・公式サイト
白川郷・五箇山の合掌造り集落
合掌造りと呼ばれる、茅葺屋根を持つ建物の集落です。
6 原爆ドーム 。
最終更新:未指定34.395555555556132.45361111111
- 英語:Hiroshima Peace Memorial (Genbaku Dome)、フランス語 : Mémorial de la paix d'Hiroshima (Dôme de Genbaku)
- 登録年 : 1996年・ 登録基準 : (6)
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 広島県広島市中区大手町1丁目10・公式サイト
原爆ドーム
1945年8月6日8時15分、この地に原子爆弾「リトルボーイ」が投下されました。広島市は世界で初めて原子爆弾が投下された都市です。原子爆弾の悲惨さを伝える遺産として、負の世界遺産とも呼ばれます。周辺は広島平和記念公園となっており、原爆慰霊碑などがあります。
7 厳島神社、
広島県廿日市市宮島町1-1 。
最終更新:未指定34.295833333333132.31972222222
- 英語:Itsukushima Shinto Shrine、フランス語 : Sanctuaire shinto d'Itsukushima
- 登録年 : 1996年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 広島県・公式サイト
厳島神社
厳島神社は全国におよそ500社あります。その厳島神社の総本社です。鳥居が海の中にあることで有名です。境内から200m沖のところにあります。干潮のときにしか近づくことができません。

古都奈良の文化財
- 英語:Historic Monuments of Ancient Nara、フランス語 : Monuments historiques de l'ancienne Nara
- 登録年 : 1998年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 奈良県・公式サイト
古都奈良の文化財
- 主な構成資産 : 東大寺
この地はかつて平城宮と呼ばれる首都でした。
17 東大寺、
奈良県奈良市雑司町406-1 。
最終更新:未指定34.689166666667135.83972222222
18 興福寺、
奈良県奈良市登大路町48 。
最終更新:未指定34.683207135.831302
- 19 春日大社及び春日山原始林 最終更新:未指定34.6814135.8483
20 元興寺、
奈良県奈良市中院町11 。
最終更新:未指定34.678055555556135.83111111111
21 薬師寺、
奈良県奈良市西ノ京町457 。
最終更新:未指定34.668355555556135.78431111111
22 唐招提寺、
奈良県奈良市五条町13-46 。
最終更新:未指定34.675586111111135.78483333333
- 9 平城宮跡 最終更新:未指定34.69111111135.79555556
10 日光の社寺 。
最終更新:未指定36.7565139.5994
- 登録年 : 1999年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 栃木県・公式サイト
日光の社寺
11 琉球王国のグスク及び関連遺産群 。
最終更新:未指定26.2086127.683
- 登録年 : 2000年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 沖縄県・公式サイト
琉球王国のグスク及び関連遺産群
12 紀伊山地の霊場と参詣道 。
最終更新:未指定33.83694135.77639
- 登録年 : 2004年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 和歌山県、奈良県、三重県・公式サイト
紀伊山地の霊場と参詣道
13 石見銀山遺跡とその文化的景観 。
最終更新:未指定35.107222132.4375
- 登録年 : 2007年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 島根県・公式サイト
石見銀山遺跡とその文化的景観
- 登録年 : 2011年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 岩手県・公式サイト
平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―
15 富士山-信仰の対象と芸術の源泉 。
最終更新:未指定35.3608138.7275
- 登録年 : 2013年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 静岡県、山梨県・公式サイト
富士山-信仰の対象と芸術の源泉

富岡製糸場と絹産業遺産群
- 登録年 : 2014年・ 登録基準 : (2), (4)
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 群馬県・公式サイト
富岡製糸場と絹産業遺産群
- 主な構成資産 : 富岡製糸場
- 17 高山社跡 最終更新:未指定36.2034474139.031613
- 18 田島弥平旧宅 最終更新:未指定36.2466311139.239117
- 19 荒船風穴 最終更新:未指定36.2465985138.6356981
- 登録年 : 2015年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、岩手県、静岡県・公式サイト
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
- 登録年 : 2016年
- 登録国 : アルゼンチン, ベルギー, フランス, ドイツ, 日本, インド, スイス・ 所在地 : 東京都・公式サイト
ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-
- 登録年 : 2017年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 福岡県・公式サイト
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群
- 登録年 : 2018年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 長崎県、熊本県・公式サイト
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
- 登録年 : 2019; 22 11月 2010年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 大阪府・公式サイト
百舌鳥・古市古墳群 -古代日本の墳墓群-
- 登録年 : 5 1月 2009; 27 7月 2021年
- 登録国 : 日本・ 所在地 : 北海道、青森県、岩手県、秋田県・公式サイト
北海道・北東北の縄文遺跡群