プロジェクト:市区町村/テンプレート

テンプレートの解説


これは何?

編集

ページ上部のバナーを表示するテンプレートです。

使い方

編集

|」以降(第1引数)に、表示させたいバナーのファイル名を入力してください。

入力表示
{{Pagebanner|Japanese lanterns banner.jpg}} こちらを参照

解説を付けたい場合、caption引数を使用できます。

地域ごとの規定値

編集

ファイル名の代わりに以下の値(大文字・小文字は区別されません)を指定すると、それぞれの地域等の規定の画像を表示させることができます。その記事に使うバナー画像が無い(又は見つからないなど)のときに使用してください。

地域等入力画像
(指定なし)-
アジアasia
ヨーロッパeurope
アフリカ(北部)n-africa
アフリカ(南部)s-africa
北アメリカn-america
中央アメリカc-america
南アメリカs-america
オセアニアoceania
会話集 以下のいずれか:
  • pb
  • phrasebook
  • phrasebooks
曖昧さ回避ページdab
曖昧さ回避ページには、{{Aimai}}も利用できます。(このテンプレート一つでpagebannerも追加されます。)

テンプレートデータ

編集

ページ上部のバナーを表示するテンプレート

テンプレートパラメーター

このテンプレートは、パラメーターを1行で記述することが推奨されています。

パラメーター説明状態
11

バナー画像のファイルです。何も書かなかった場合Wikidataから画像が引かれます。Wikidataに画像がなかった場合にはデフォルトのバナー画像が使われます。

Pagebanner default.jpg
ファイル推奨
ページ名pgname

バナーに表示されるページ名を指定します

ページ名非推奨
キャプションcaption

バナー画像の説明

内容省略可能
originorigin

説明なし

不明省略可能
ユネスコ世界遺産unesco

記事の項目がユネスコの世界遺産に指定されている場合にyesと指定します。

値の候補
no yes
yes
不明省略可能
今月の旅行先dotm

今月の旅行先に選定された記事。現在は選定されていません。

値の候補
yes no
no
不明省略可能
目次notoc

目次表示の成否

false
ブール値非推奨
カテゴリcat

ページにカテゴリを追加するか否か。

値の候補
yes no
no
不明非推奨
おすすめの旅行先rd

おすすめの旅行先に選定された記事。

値の候補
yes no
no
不明省略可能

関連項目

編集

テンプレート用のサンドボックス作成テストケース作成を使用できます。

テンプレートの解説


このテンプレートは構成単位(region)を色分けした地図を表示して凡例を付けます。使い方は下記のとおりです。

{{Regionlist
| regionmap=地図の画像の名前
| regionmaptext=地図の下に示す文
| regionmapsize=地図のピクセル換算の横幅。既定値は 350px
| mapframe={{mapframe}}を表示したい場合は''yes''を指定。テンプレート外にmapframeがある場合、見た目を綺麗にするためにテンプレート内で表示させるよう変更を推奨します。([[#mapframeを追加する]]を参照。)

| region1name=第1の region
| region1color= 第1の region の色をHTML形式で記述。凡例に使用。{{tl|mapragioncolor}}も使用可能な他、指定しなければ自動でこのテンプレートから色が適用されます。
| region1items=region の名前に添えるオプションの項目一覧。丸カッコで囲んで表示
| region1description= regionの説明
}}

上記のパラメータはregion単位で繰り返し、添え字を「region2」「region3」と順に大きくします。下記の使用例は実際の数値を使っています(読みやすさを優先して数字は概数です。)

{{Regionlist
| regionmap=Map-USA-Regions01.png
| regionmaptext=アメリカのregions
| regionmapsize=300px

| region1name=[[カリフォルニア]]
| region1color=#e0fa92
| region1items=
| region1description=ある意味、究極のアメリカらしさを備え……

| region2name=[[太平洋岸北西部 (アメリカ)|太平洋岸北西部]]
| region2color=#38911c
| region2items=[[ワシントン (州)|ワシントン]]、[[オレゴン]]
| region2description= 太平洋岸北西部は気候も穏やかで ……
}}

地図

編集

上部の地図に関する引数にはオプションがあります。

{{mapframe}}を追加する

編集

mapframeを表示させるためには以下の引数を使用します。

| mapframe=yes

以下の引数を指定して、mapframeの座標、大きさを指定します。

| mapframe=yes
| mapframelat=緯度
| mapframelong=経度
| mapframezoom=ズーム
| mapframewidth=幅
| mapframeheight=高さ

テンプレート用のサンドボックス作成テストケース作成を使用できます。

テンプレートの解説

このテンプレートは、気候のデータを表示するテンプレートです。

{{Climate| units = Metric
| janhigh = 1.8	
| febhigh = 2.7
| marhigh = 6.8
| aprhigh = 13.7
| mayhigh = 18.8
| junhigh = 22.1
| julhigh = 26.0
| aughigh = 27.8
| sephigh = 24.5
| octhigh = 18.3
| novhigh = 11.2
| dechigh = 4.5
| janlow  = -3.5
| feblow  = -3.3
| marlow  = -0.8
| aprlow  = 4.1
| maylow  = 9.4
| junlow  = 14.1
| jullow  = 18.6
| auglow  = 20.0
| seplow  = 15.8
| octlow  = 9.1
| novlow  = 3.4
| declow  = -1.4
| janprecip = 139.9
| febprecip = 99.0
| marprecip = 75.2
| aprprecip = 68.7
| mayprecip = 76.7
| junprecip = 75.0
| julprecip = 129.5
| augprecip = 142.0
| sepprecip = 133.0
| octprecip = 119.2
| novprecip = 137.4
| decprecip = 155.2
| jansnow = 195
| febsnow = 141
| marsnow = 64
| aprsnow = 4
| maysnow = 0
| junsnow = 0
| julsnow = 0
| augsnow = 0
| sepsnow = 0
| octsnow = 0
| novsnow = 23
| decsnow = 143
| jansun = 48.5
| febsun = 72.3
| marsun = 126.0
| aprsun = 179.1
| maysun = 201.4
| junsun = 180.0
| julsun = 161.4
| augsun = 178.0
| sepsun = 162.4
| octsun = 144.4
| novsun = 85.4
| decsun = 50.4
| description = [https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=31&block_no=47575&year=&month=&day=&view= 気象庁のデータ]より作成。
}}
{{clear}}

上のように入力すると下のように出力されます。また、{{Clear}}を使用すると次の節をこのテンプレートの下に移動することができます。

 気候 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 
最高気温 (°C) 1.8 2.7 6.8 13.7 18.8 22.1 26.0 27.8 24.5 18.3 11.2 4.5
最低気温 (°C) -3.5 -3.3 -0.8 4.1 9.4 14.1 18.6 20.0 15.8 9.1 3.4 -1.4
降水量 (mm) 139.9 99.0 75.2 68.7 76.7 75.0 129.5 142.0 133.0 119.2 137.4 155.2
降雪量 (cm) 195 141 64 4 0 0 0 0 0 0 23 143
日照時間 (時間) 48.5 72.3 126.0 179.1 201.4 180.0 161.4 178.0 162.4 144.4 85.4 50.4

気象庁のデータより作成。

作業用

編集
{{Climate| units = Metric
| janhigh = 
| febhigh = 
| marhigh = 
| aprhigh = 
| mayhigh = 
| junhigh = 
| julhigh = 
| aughigh = 
| sephigh = 
| octhigh = 
| novhigh = 
| dechigh = 
| janlow  = 
| feblow  = 
| marlow  = 
| aprlow  = 
| maylow  = 
| junlow  = 
| jullow  = 
| auglow  = 
| seplow  = 
| octlow  = 
| novlow  = 
| declow  = 
| janprecip = 
| febprecip = 
| marprecip = 
| aprprecip = 
| mayprecip = 
| junprecip = 
| julprecip = 
| augprecip = 
| sepprecip = 
| octprecip = 
| novprecip = 
| decprecip = 
| jansnow = 
| febsnow = 
| marsnow = 
| aprsnow = 
| maysnow = 
| junsnow = 
| julsnow = 
| augsnow = 
| sepsnow = 
| octsnow = 
| novsnow = 
| decsnow = 
| jansun = 
| febsun = 
| marsun = 
| aprsun = 
| maysun = 
| junsun = 
| julsun = 
| augsun = 
| sepsun = 
| octsun = 
| novsun = 
| decsun = 
| description = 
}}

テンプレートデータ

編集
これは新しいビジュアルエディターにより使用されるテンプレートのためのTemplateData文書です。

市区町村

このテンプレートは、気候のデータを表示するテンプレートです。

テンプレートパラメーター

このテンプレートは、パラメーターを複数行に分けて記述することが推奨されています。

パラメーター説明状態
chartchart

説明なし

不明省略可能
1月の平均最高気温janhigh

1月の平均最高気温を記入します。

数値必須
2月の平均最高気温febhigh

2月の平均最高気温を記入します。

数値必須
3月の平均最高気温marhigh

3月の平均最高気温を記入します。

数値必須
4月の平均最高気温aprhigh

4月の平均最高気温を記入します。

数値必須
5月の平均最高気温mayhigh

5月の平均最高気温を記入します。

数値必須
6月の平均最高気温junhigh

6月の平均最高気温を記入します。

数値必須
7月の平均最高気温julhigh

7月の平均最高気温を記入します。

数値必須
8月の平均最高気温aughigh

8月の平均最高気温を記入します。

数値必須
9月の平均最高気温sephigh

9月の平均最高気温を記入します。

数値必須
10月の平均最高気温octhigh

10月の平均最高気温を記入します。

数値必須
11月の平均最高気温novhigh

11月の平均最高気温を記入します。

数値必須
12月の平均最高気温dechigh

12月の平均最高気温を記入します。

数値必須
1月の平均最低気温janlow

1月の平均最低気温を記入します。

数値必須
2月の平均最低気温feblow

2月の平均最低気温を記入します。

数値必須
3月の平均最低気温marlow

3月の平均最低気温を記入します。

数値必須
4月の平均最低気温aprlow

4月の平均最低気温を記入します。

数値必須
5月の平均最低気温maylow

5月の平均最低気温を記入します。

数値必須
6月の平均最低気温junlow

6月の平均最低気温を記入します。

数値必須
7月の平均最低気温jullow

7月の平均最低気温を記入します。

数値必須
8月の平均最低気温auglow

8月の平均最低気温を記入します。

数値必須
9月の平均最低気温seplow

9月の平均最低気温を記入します。

数値必須
10月の平均最低気温octlow

10月の平均最低気温を記入します。

数値必須
11月の平均最低気温novlow

11月の平均最低気温を記入します。

数値必須
12月の平均最低気温declow

12月の平均最低気温を記入します。

数値必須
1月の平均降水量janprecip

1月の平均降水量を記入します。

数値省略可能
2月の平均降水量febprecip

2月の平均降水量を記入します。

数値省略可能
3月の平均降水量marprecip

3月の平均降水量を記入します。

数値省略可能
4月の平均降水量aprprecip

4月の平均降水量を記入します。

数値省略可能
5月の平均降水量mayprecip

5月の平均降水量を記入します。

数値省略可能
6月の平均降水量junprecip

6月の平均降水量を記入します。

数値省略可能
7月の平均降水量julprecip

7月の平均降水量を記入します。

数値省略可能
8月の平均降水量augprecip

8月の平均降水量を記入します。

数値省略可能
9月の平均降水量sepprecip

9月の平均降水量を記入します。

数値省略可能
10月の平均降水量octprecip

10月の平均降水量を記入します。

数値省略可能
11月の平均降水量novprecip

11月の平均降水量を記入します。

数値省略可能
12月の平均降水量decprecip

12月の平均降水量を記入します。

数値省略可能
1月の積雪量の合計の平均jansnow

1月の積雪量の合計の平均を記入します。

数値省略可能
2月の積雪量の合計の平均febsnow

2月の積雪量の合計の平均を記入します。

数値省略可能
3月の積雪量の合計の平均marsnow

3月の積雪量の合計の平均を記入します。

数値省略可能
4月の積雪量の合計の平均aprsnow

4月の積雪量の合計の平均を記入します。

数値省略可能
5月の積雪量の合計の平均maysnow

5月の積雪量の合計の平均を記入します。

数値省略可能
6月の積雪量の合計の平均junsnow

6月の積雪量の合計の平均を記入します。

数値省略可能
7月の積雪量の合計の平均julsnow

7月の積雪量の合計の平均を記入します。

数値省略可能
8月の積雪量の合計の平均augsnow

8月の積雪量の合計の平均を記入します。

数値省略可能
9月の積雪量の合計の平均sepsnow

9月の積雪量の合計の平均を記入します。

数値省略可能
10月の積雪量の合計の平均octsnow

10月の積雪量の合計の平均を記入します。

数値省略可能
11月の積雪量の合計の平均novsnow

11月の積雪量の合計の平均を記入します。

数値省略可能
12月の積雪量の合計の平均decsnow

12月の積雪量の合計の平均を記入します。

数値省略可能
1月の日照時間の合計の平均jansun

1月の日照時間の合計の平均を記入します。

数値省略可能
2月の日照時間の合計の平均febsun

2月の日照時間の合計の平均を記入します。

数値省略可能
3月の日照時間の合計の平均marsun

3月の日照時間の合計の平均を記入します。

数値省略可能
4月の日照時間の合計の平均aprsun

4月の日照時間の合計の平均を記入します。

数値省略可能
5月の日照時間の合計の平均maysun

5月の日照時間の合計の平均を記入します。

数値省略可能
6月の日照時間の合計の平均junsun

6月の日照時間の合計の平均を記入します。

数値省略可能
7月の日照時間の合計の平均julsun

7月の日照時間の合計の平均を記入します。

数値省略可能
8月の日照時間の合計の平均augsun

8月の日照時間の合計の平均を記入します。

数値省略可能
9月の日照時間の合計の平均sepsun

9月の日照時間の合計の平均を記入します。

数値省略可能
10月の日照時間の合計の平均octsun

10月の日照時間の合計の平均を記入します。

数値省略可能
11月の日照時間の合計の平均novsun

11月の日照時間の合計の平均を記入します。

数値省略可能
12月の日照時間の合計の平均decsun

12月の日照時間の合計の平均を記入します。

数値省略可能
descriptiondescription

このデータの出典を記入します。

[https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=31&block_no=47575&year=&month=&day=&view= 気象庁のデータ]より作成。
文字列推奨
floatfloat

説明なし

不明省略可能
unitsunits

説明なし

不明省略可能
janh2ojanh2o

説明なし

不明省略可能
febh2ofebh2o

説明なし

不明省略可能
marh2omarh2o

説明なし

不明省略可能
aprh2oaprh2o

説明なし

不明省略可能
mayh2omayh2o

説明なし

不明省略可能
junh2ojunh2o

説明なし

不明省略可能
julh2ojulh2o

説明なし

不明省略可能
augh2oaugh2o

説明なし

不明省略可能
seph2oseph2o

説明なし

不明省略可能
octh2oocth2o

説明なし

不明省略可能
novh2onovh2o

説明なし

不明省略可能
dech2odech2o

説明なし

不明省略可能
janh20janh20

説明なし

不明省略可能
febh20febh20

説明なし

不明省略可能
marh20marh20

説明なし

不明省略可能
aprh20aprh20

説明なし

不明省略可能
mayh20mayh20

説明なし

不明省略可能
junh20junh20

説明なし

不明省略可能
julh20julh20

説明なし

不明省略可能
augh20augh20

説明なし

不明省略可能
seph20seph20

説明なし

不明省略可能
octh20octh20

説明なし

不明省略可能
novh20novh20

説明なし

不明省略可能
dech20dech20

説明なし

不明省略可能

テンプレート用のサンドボックス作成テストケース作成を使用できます。

テンプレートの解説

このテンプレートは、各記事において観光地等を紹介する基礎テンプレートとなります。

  • 1 太田市役所群馬県太田市浜町2番35号。電話番号:(0)276-47-1111、ファックス:(0)276-47-1888。 太田市の中心。 営業時間:平日:午前8時30分~午後5時15分。

上のソースの入力をすると、下のように出力する。

* {{listing
| type=other
| name=太田市役所 | link= | alt= | url=https://www.city.ota.gunma.jp/| email=
| address=群馬県太田市浜町2番35号 | lat= 36.2908951| long= 139.3758731| directions=
| phone=0276-47-1111(代表) | tollfree= | fax=0276-47-1888(代表)
| hours= 平日:午前8時30分~午後5時15分| price=
| wikidata=
| lastedit=
| content=太田市の中心。
}}

テンプレートデータ

編集
これは新しいビジュアルエディターにより使用されるテンプレートのためのTemplateData文書です。

市区町村

目的地テンプレート

テンプレートパラメーター

パラメーター説明状態
Typetype

種別

値の候補
listing other city go around see view do buy eat drink sleep mask vicinity
内容推奨
Namename

名前

文字列必須
Linklink

内部リンク

文字列省略可能
Alternative namealt

現地の言語での名前がある場合、ここに追加。

文字列省略可能
Urlurl

公式ウェブサイト

URL推奨
Emailemail

連絡が取れるメールアドレス

文字列省略可能
Addressaddress

住所

文字列推奨
Latitudelat latitude

緯度。北緯は正の値、南緯は負の値で入力。

23.1234
文字列推奨
Longitudelong longitude

経度。東経は正の値、西経は負の値で入力。

-85.4321
文字列推奨
Directionsdirections

着き方。

東京駅から徒歩10分
文字列推奨
Phonephone

電話番号

文字列推奨
Tollfreetollfree

フリーダイヤル

文字列省略可能
Faxfax

ファックス

文字列省略可能
Hourshours

その場所の営業時間。

文字列推奨
Priceprice

値段

文字列推奨
Last Edit Datelastedit

最終更新日時, 書式 : '2015-01-15' (yyyy-mm-dd).

2016-05-17
自動入力値
{{subst:#time:Y-m-d}}
日時省略可能
Contentcontent

追加コンテンツ

文字列省略可能
Imageimage

その場所の写真

Example.jpg
ファイル省略可能
Wikipediawikipedia

Wikipediaの該当記事

文字列省略可能
Wikidatawikidata

Wikidataの該当項目

文字列省略可能

コピー

編集
* {{listing
| type=other
| name= | link= | alt= | url= | email=
| address= | lat= | long= | directions=
| phone= | tollfree= | fax=
| hours= | price=
| content= | image=
| wikidata= | wikipedia= | lastedit=
}}

ガイド付き

編集
* {{listing
| type= other
| name= <!-- 名前 --> | link= <!-- 内部リンク --> | alt=  <!-- 現地の表記 --> | url= <!-- 公式サイトのURL --> | email= <!-- Eメールアドレス -->
| address= <!-- 住所 --> | lat= <!-- 緯度 --> | long= <!-- 経度 --> | directions= <!-- 着き方 -->
| phone= <!-- 電話番号 --> | tollfree= <!-- フリーダイヤル --> | fax= <!-- ファクス -->
| hours= <!-- 営業時間 --> | price= <!-- 値段 -->
| content= <!-- 情報 --> | image= <!-- 画像 -->
| wikidata= <!-- wikidataの項目 --> | wikipedia= <!-- wikipediaの記事 --> | lastedit= <!-- yyyy-mm-dd -->
}}

関連項目

編集

テンプレート用のサンドボックス作成テストケース作成を使用できます。

テンプレートの解説

Routeboxはガイドの場所を通る路線を表記するためのテンプレートです。詳細な解説は、en:Wikivoyage:Routebox navigation(英語)も参照。

以下は、我孫子市の例。上のタイトルには、〇〇の交通手段と表記され、〇〇にはそのページの名前が入る。(特に設定する必要はない。)

テンプレートの交通手段
水戸 土浦    西  松戸北千住上野 品川
取手    西  新松戸松戸北千住直通 根津
土浦 取手    西  松戸墨田 日本橋
END      成田 銚子

入力内容

編集
{{routebox
| image1=JR JJ line symbol.svg
| imagesize1=30
| directionl1=N
| majorl1=[[水戸市|水戸]]
| minorl1=[[土浦市|土浦]]
| directionr1=W
| majorr1=[[品川区|品川]]
| minorr1=[[柏市|柏]] → [[松戸市|松戸]] → [[足立区|北千住]] → [[上野]]

| image2=JR JL line symbol.svg
| imagesize2=30
| directionl2=N
| majorl2=[[取手市|取手]]
| minorl2=
| directionr2=W
| majorr2=[[文京区|根津]]
| minorr2=[[柏市|柏]] → [[松戸市|新松戸]] → [[松戸市|松戸]] → [[足立区|北千住]] → [[File:Subway TokyoChiyoda.png|30px]]直通

| image3=Japanese National Route Sign 0006.svg
| imagesize3=30
| directionl3=N
| majorl3=[[土浦市|土浦]]
| minorl3= 取手
| directionr3=W
| majorr3=[[中央区|日本橋]]
| minorr3=[[柏市|柏]] → [[松戸市|松戸]] → [[墨田区|墨田]]

|image4=Japanese_National_Route_Sign_0356.svg
| imagesize4=30
| directionl4=N
| majorl4=END
| minorl4=
| directionr4=S
| majorr4=[[銚子市|銚子]]
| minorr4=[[成田市|成田]]
}}

引数の内容

編集
内容状態
image1 路線のアイコン(詳細#image1) 必須
imagesize1 image1のサイズ 必須
directionl1 左側の方向 必須
majorl1 左側の終点 必須
minorl1 左側の途中の地名(駅) 必須
directionr1 右側の方向 必須
majorr1 右側の終点 必須
minorr1 右側の途中の地名(駅) 必須

上の引数1セットで一列分入力できる。そのため、例えば4列作る場合には、4セットの入力が必要になる。

入力の優先順位

編集

入力は、以下のような順で入力することが推奨される。

  1. 有名な歴史的道路
  2. 新幹線
  3. 普通電車
  4. 高速道路
  5. 国道
  6. 有料道路など

image1のアイコン

編集

image1のアイコンは、テンプレート:Routebox/路線アイコンより得ることができる。

directionl1の方向

編集

directionl1の方向の入力は、一部を除き、統一している。

  • 左側の方向(directionl1)は、最西端または最北端に統一する。

例外

編集
  • 環状線(山手線·大阪環状線など)
  • 島を一周する路線など

テンプレート用のサンドボックス作成テストケース作成を使用できます。