「Wikivoyage:記事名の付け方」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
+1
 
33行目:
地区に関する記事の執筆は、[[Wikivoyage:地理的階層|地理的階層]]に乗っ取った上位層の記事が整備されていない日本語版Wikivoyageでは推奨されていません。上位層の記事のサブページに作るなどの案も存在しましたが標準名前空間でサブページが有効になっていないなど機能上の制限もあり実現していません。これについては現在も議論が行われています([[Wikivoyage:水茶屋/過去ログ5#地区は都市のサブページに置くのか|参照]])。
 
== 地方行政区分 ==
各行政区分について、行政区分の名前を付ける場合があります。
 
=== 地方 ===
地域範囲に関して説明する場合(〇〇州など)は、地方、州、県などを語尾につけて下さい。ここで述べている「地方」とは[[Wikivoyage:地理的階層|地理的階層]]における「地方」のことです。
*「東京」 ⇄ 「東京都」
39 ⟶ 42行目:
 
また、[[フランス]]における地域圏は日本語版Wikivoyageでは地方とされているなど、一部行政上の名称を使用していない場合があります。[[Wikivoyage:地理的階層/各国の地域区分|各国の地域区分]]を参照してください。
 
=== 都市 ===
基本的に都市名のみで記事を作ります(ex. [[ロンドン]]、[[シドニー]]、[[ワシントンD.C.]])。ただし、主にアジアの特定の国にある都市に関しては、行政区分名を付けます(ex. [[安山市]]、[[京都市]]、[[ホーチミン市]])。行政区分名をつける国としては以下が挙げられます:
* [[日本]]
* [[韓国]]
* [[ベトナム]]
ただし、通例では中国の都市は名称のみを書いています。また、韓国の特別市に代表される通常の行政区画でない特別なもの(特別市は「市」の中で特別に扱われています)や[[東京]]に代表される実際の行政区画ではないものなどは、行政区画名を書かずに名称だけの記事を作ります。例えば、[[ソウル]]の記事は行政区画名をつけたソウル特別市には書かれていません。
 
=== 島 ===
島の名前は原則として全て「島」を付けましょう。例えば[[バリ島]]や[[コルシカ島]]などです。ただし[[レユニオン]]などその名前が島よりも地域を指している場合には、島を付けない場合があります。
 
== 略称を使用しない ==