ノート:メインページ/旅行
Wikimedia Incubatorの試験運用の趣旨に照らせば、テスト投稿には寛容であるべきです。私は、どんな記事であろうと救済できる方途があるものは救済して極力存続させることを旨とし、削除主義者の魔の手から弁護する立場をとってきました。 しかし、この記事に関しては、適当な救済の方途が見当たりません。移動しようにも日本の記事はあるし、修正しようにも不可能です。 なにかいい方策があれば、ご意見ください。特になければ、短いですが、1週間を目処に、職権で記事を削除します。 --Charidri (talk) 09:57, 28 March 2015 (UTC)
- 先ず Charidri さん仰せの「テスト投稿」云々については、本件とは無関係でしょう。いけないのは、テスト投稿という言葉を拡大解釈して、スタブ未満の短文やプロジェクト趣旨外の投稿を削除する理由として濫用することです。インキュベーターゆえに、スタブ未満でも寛容に扱い、救済を考えるというのは、善いことかもしれません。サンドボックス外で行われる試し書き(投稿練習や、書式等の機能実験)の類は全く邪魔であり、インキュベーターであろうと容赦なく抹消(初版なら削除、さもなくば差し戻し)すべきです。
- 例えば、ウィキペディア日本語版の削除の方針 (や、その部分集合である 即時削除の方針) を読めば明らかですが、一般に「削除しなければヤバい (誰かの安全や財産や尊厳、あるいは、当プロジェクトの品質、等々を著しく害し得る等)」といった差し迫った必要性および必然性が明確に存在するからこそ、ページの削除という強力かつ危険な特権を発動することが許され(執筆者コミュニティから支持され)ます。削除しなければヤバいような状況でなければ、白紙化するとか、関連ページにリダイレクトするとか、単に放置するとか、といった処置もあり得るでしょう。単に「削除しても問題ない」という程度で安易に削除することは、必ずしもコミュニティに支持されないでしょう。
- 上記、是非とも削除しなければヤバいような差し迫った必要性ないし必然性について、適当な削除の方針 (ウィキペディア日本語版 あるいは ウィキボヤージュ英語版 等の) に照らして、どなたか具体的にご説明いただければ有難いです。コミュニティに支持されるような正当性を明確化した上で、削除することにしましょう。 --Kanjy (talk) 12:32, 3 April 2015 (UTC)