テンプレート:仮リンク

[[{{{1}}}|]] ([[:en:{{{1}}}|他言語版]]) 

テンプレートの解説

リンク先の記事が存在しない(いわゆる「赤リンク」)のすぐあとに、他言語版へのリンクを表示します。

他言語版へのリンクを表示することで読者、編集者への便宜とともに、赤リンク自体は残すことで、編集者には執筆をうながす効果が期待されます。

また、日本語版記事が「存在」する場合でもpreserve引数を指定することで、日本語版の記事の内容が不十分な場合などに参考として他言語版へのリンクを表示し、日本語版記事の発展をうながすことができます。 他言語での記事名を表示させておいたほうが読者にとって有用であると考えられる場合には{{[[テンプレート:日本語版にない記事リンク|日本語版にない記事リンク]]}}の使用も検討してください。これには地名の別名や施設名などが該当します。名前なし

使い方

編集

{{Tlp (ドイツ語版|日本語版項目名|[[Wikivoyage:言語コード|言語プレフィックス]]など|他言語版項目名|...]]}}(全引数必須)

他言語版のページは、4つまで指定できます。 記事ができると、普通のリンクだけになります。リンク先の指定は、接頭辞が言語プレフィックス、リンク名が他言語版項目名 です。 他言語版等の記事の存在確認はされません(あえてjaとして日本語版を指定されたものには行われます)。「言語 版」等は特にユーザーCSS等で設定していない場合、青リンクとなります。

注意

編集

他言語版へのリンクは、ページを印刷した場合には表示されません。印刷時には、あまり意味がないからです。

ハングル文字(ko)を指定した場合は、「韓国語」ではなく「朝鮮語」と表示されます。(参考:朝鮮語の呼称問題

使用例

編集

日本語版の指定された記事名が未作成の場合

編集

同じ言語版で、指定された記事名が作成済みの場合

編集

リダイレクト (英語版かどうか、ループリンクかどうかのチェックはしません。

  • 入力:{{仮リンク|トゥルク|fi|Turku|en|Turku}}
  • 出力:トゥルク

"preserve"を指定した場合。

redirect引数

編集

リダイレクトの記事化が望まれる場合。

TemplateData

編集

言語ページは4組まで指定できます。

説明はありません。

テンプレートパラメーター[テンプレートデータを編集]

パラメーター説明状態
記事名1

日本語版で記事を作るときに望ましいと考える記事名。(Wikivoyage:記事名の付け方も参照)

日本
文字列必須
言語コード2

他言語版にすでに記事がある場合、その言語コード。ウィキデータを指定する場合はd又はwikidataを入力。

文字列必須
多言語版での記事名3

言語コードで指定した言語版での名前。

文字列必須
表示名text

赤リンクに表示したいテキストを、記事名に指定した記事名と異なる場合に指定。 通常の内部リンクでパイプ (|) のあとに書くものと同じ。

文字列省略可能
多言語版記事の表示名text2

多言語版での記事名で指定した記事のリンクに表示する文字列。通常の内部リンクでパイプ (|) のあとに書くものと同じ。

文字列省略可能
preservepreserve

1を指定すると、日本語版にページがあっても、他言語版のページへのリンクを表示する

値の候補
1
文字列省略可能

テンプレート用のサンドボックス編集| 差分テストケース作成を使用できます。