スイス西部(フランス語 : Suisse occidentale)あるいはロマンディー地方(フランス語 : Suisse romande、アルピタン語:Romandia)には、ヴァレー州を除いたスイスのフランス語圏のほとんどがあります。フリブール州やベルン州に加え、ジュネーヴ州、ヴォー州、ヌーシャテル州、ジュラ州などのフランス語圏が位置しています。北東部にはジュラ山脈、そしてジュネーヴ湖やヌーシャテル湖のある高原、南西部にはアルプス山脈など、スイスの3つの代表的な地形を擁しています。
ジュラ山脈北部の都市では、18世紀から19世紀にかけて時計産業が発展しました。高原地帯は最も人口密度が高く、学園都市として知られるローザンヌと、国際機関が多く集まり世界史でも馴染みのあるジュネーヴという2つの重要な都市があります。フリブールは昔ながらのチーズ製造業で知られ、グリュイエールチーズとフォンデュ・モワティエ・モワティエの発祥地です。
都市
編集知る
編集ロマンディー地方としても知られているこの地域には、スイスのドイツ語圏とは異なる独自の文化・風習があります。町は他の地域と同様に整っていて、清潔に見えるかもしれませんが、言語の壁を隔てた別の地域にいる現地人に聞けば、壁の向こうの奇妙な人々について教えてくれるでしょう。このような隔たりには、スイスのドイツ料理にちなんで「レシュティグラーベン」(Röstigraben、レシュティの溝)と名付けられています。このような文化や考えの違いは、スイスの国民投票でもしばしば見られます。西スイスの人々は、他の地域と比べて外交政策や社会問題に対する国家の干渉に肯定的になりがちです。
文化的にも、西スイスはフランスの影響を色濃く受けています。西スイスはその伝統の多くが生まれた場所です。例としてスイスの時計産業は、ジャン・カルヴァンによって当時プロテスタントの中心地であったジュネーヴにフランス人職人が逃れてきたことから始まりました。
話す
編集着く
編集移動する
編集この地方の鉄道は、ほとんどの町に通じています。主要路線(ICとICN)は、レマン湖に沿ってジュネーヴからローザンヌそしてエーグル(仏 : Aigle)を結ぶヴァレー州の方面、ローザンヌからフリブール(仏 : Fribourg)のベルン州方面、そしてローザンヌ・ジュネーヴからイヴェルドン(イヴェルドン=レ=バン、仏 : Yverdon-les-Bains)やヌーシャテル(仏 : Neuchâtel)を経由してビエンヌへと運行している湖の北の方面の3つが走っています。
レマン湖の畔にあるほとんどの町には、CGN(仏 : Compagnie Générale de Navigation sur le lac Léman)の船が就航しています。CGNは近代的な船だけでなく、20世紀初頭に建造された伝統的な外輪船も5隻運用しています。航路によっては、船が最速の交通手段になりえます(ローザンヌ~エヴィアンなど)。他のほとんどのルートでは、列車よりはるかに時間がかかりますが、景色はより美しく楽しめることが多いでしょう。